☆ ケースリー日誌 ☆
バイクにまつわる出来事を中心に、思った事など書き込んでます。
2015年12月28日月曜日
年内最終納車
ご成約頂いておりました
CB400SFと
マグナ250
の二台のご紹介です。
今年最後の納車車両となります
年末年始29~3日迄お休みとなります
新年4日より営業となります。
2015年12月27日日曜日
マグナ250部品取り付け
フルカスタム車両マグナのご紹介です
今回多数部品取り付けさせて頂きました
グリップは削り出しタイプへ変更!!
凝った造りです
メッキエンジンガードを取り付け
合わせてクラシックタイプにピッタリのフットボード装着
便利なUSB&シガーソケットも取り付けました
2015年12月26日土曜日
TZR50Rご成約ありがとうございます
遠方よりご来店頂きありがとうございました
前後タイヤ交換しましたので
気持ちよく乗って頂けます
古い車両なので前後ブレーキも分解します
キャブレター分解し社外の水温計装着予定です
納車は年明け以降となります
2015年12月25日金曜日
NS-1エンジン修理
NS-1腰上の分解です
圧縮が少し弱かったので分解しました
ピストン、リング、ガスケット類
新品交換です
ヘッド組み付け、冷却水入れ替え
調子の良いエンジンになるでしょう
年末年始29日~3日まで休業です
2015年12月23日水曜日
マジェスティ分解
マジェスティ250
修理での入庫です、セルが回らないとのことで
スターターリレー交換でセルは回るようになりました。
始動後、電圧が上がらず、レギュレター交換
ヘッドライトが不灯の症状、HID及びスイッチ不良
の為取り外し交換しました
仕上げはキャブレター不調の為分解作業
多走行、改造車の修理は色々と不良個所が増えてきますね
無事、作業完了しました
年末年始29から3日までお休みとなります
2015年12月22日火曜日
NSR50-4型
ご成約頂いているNSR50-4型
ノーマルの車両です。
たいへんきれいな車両で納車が楽しみです
年明け以降の引き渡しとなります
2015年12月16日水曜日
NSR50 整備
ご成約頂いた4型モデル
社外チャンバーが装着されています
早速バラバラです。エンジンは
キックギアの調子が悪かったのでギア交換し
メカニカルシールも交換
後回りはもこの通りバラします
チェーンは新品にします
お次はフロント周り
サスペンションはオイル滲みが発生しているので分解
シール、オイル交換行います
ブレーキ回りも要チェックです
2015年12月15日火曜日
マグナ250修理
マグナ250、修理での入庫です
フロント周りがガクガクでホイール外します
ベアリング不良です
早速抜き取ります
新しいベアリングとシールを圧入しバッチリです
走行距離が増えたり、シール劣化による水分の混入等で
ベアリングは劣化しますので
定期的な点検が必要です
2015年12月14日月曜日
NSR50全バラ!!
ノーマルよりサーキット仕様への変更となった車両です
バラバラです
とりあえず足回りのみ残っている状態です
エンジンは分解し、ハーネス類一式変更です
公道での走行はしない完全なサーキット仕様です
ので灯火類は一切なくなります
サーキットで走行ご希望の方
常時製作受け付け中です
納期は約2週間ほど頂戴しております
詳細はメールまたはお電話でどうぞ!!
2015年12月13日日曜日
TZR50R 4EUエンジンOH
TZR50R 4EU型のエンジンです
クランクのベアリング不良による分解となります
タンク内に水が入り、その水がケース内に混入し
ベアリング不良になるケースが多い車両です
状態によってはコンロッドのベアリングが不良の車両も
ございますのでその場合はクランク自体を分解し
コンロッドベアリング入れ替えあるいはクランク自体交換します
今回はコンロッドベアリング、シリンダーは大丈夫
でしたのでクランクのサイドベアリング、ガスケット、シール類
の交換のみで大丈夫でした
2015年12月12日土曜日
フルカスタムジャズ
前後12インチに変更されたフルカスタムのジャズです
一通りの整備を終えました
!!
引き渡しが楽しみな一台です!!
ハンドルはアップタイプに、リアフェンダーはショート
タンクはナロータイプへ、お決まりのサイドテール
前後12インチ仕様となり
ノーマルとは全く違う形になっています
お引き取りお待ちしております
この車両はオーダー車両の為
ご注文後約2週間ほどの納期となります
気になる方は是非お問い合わせください
2015年12月11日金曜日
マグナ250S
マグナ250Sハンドル交換です
純正ハンドルより少し手前にしたいとのご希望で
ハンドル、ワイヤー類一式交換します
違いがわかりますでしょうか?
右が純正、左がステンレスの社外品
少しの違いなんですがポジションが楽になります
少しアップ、少し狭く、少し手前に来る感じです
ワイヤー類も一式変更します
ハンドルは溶接部分も綺麗でたいへん良く出来たハンドル
だと思います。
マグナのことならお任せください!!
2015年12月9日水曜日
ジャイロキャノピー販売車両
走行距離の少ないジャイロキャノピーです
ベースは良いのですが保管期間が長かった為
エンジンのベアリングより少し異音がありました
腰下の分解です
取り外したベアリングです
回りが少し悪いです
勿論純正新品に交換!
異音なくスムーズなエンジンに!!
中期型のデッキ型キャノピー
乗出し23万円で販売中です
車両詳細はグーバイクで!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)